ふるさと便り ~過疎の村から~

三原市久井町での生活の様子をお伝えします。

田畑

実りの秋

5月の田植えから4か月、今年は 猛暑から台風が次々発生し、特に今年は 東北から 北海道と大変な被害が出ていまだに爪痕が残っている所の多い中、 当地域は、大雨もなく田んぼの稲も難なく実りの秋を迎えて、稲穂がこうべを垂れ 刈り取りを待っています。美…

馬鈴薯の収穫

久井町の数個の法人が、大手のポテトチップスの会社と契約しジャガイモを生産、納品 しています。当地域の法人もジャガイモの植え付けを行い、7月より機械の持ち回しで22日より掘り始めました。今年は雨が多く田んぼはぬかるみ大型の機会が、土とジャガイ…

獣の被害

山里では、獣による作物の被害が多く特にイノシシが田畑を耕運機で耕したほど 土を掘り返し作物をダメにしてしまいます。当地域の山寄はイノシシの防除柵が 張りめぐらされ出入りは できないようにしてありますが、その合間を抜け夜に 出てきて暴れます。 3…

お米作り

5月の連休に地域の法人により田植えをされた稲株です。 2か月経過でヒョロヒョロしていた株が、がっしりとした苗に変わってきています。 田んぼの周囲の山の木も若草色のさわやかな色から濃い緑に変わり、暑い夏を 迎えようとしています。あと、2か月もす…

野菜作り(3)

夏の定番のキュウリ、ナス、ピーマン、ゴーヤ、トマト、オクラ、ジャガイモ、ブロッコリー、キャベツなどの植え付けしているなかで、今年初めて種まきしたのが、人参。春のまだ肌寒い日に種まきその上を寒冷紗で覆いを行い、やっと芽が出ました。それから何…

野菜作り(2)

季節毎の野菜の種や苗を植えても出来栄えは、立派とまではいかないが、 安心して食べることができる。農薬を使わないため病気や、虫の被害は 大きいが、その分、自然界の蜘蛛、テントウムシ、アマガエルたちが、 それぞれの場所を住処にして生活している。 …

野菜作り(1)

父亡き後、4年前より野菜作りを始めました。最初は、仕事に通いながら母の介護を行い、それでも見様見真似で少しづつ野菜の苗を植えるが、草が、それ以上にはびこり、何を作っているのか、わからない状態でした。 肥料の量も薬の仕方もわからない中で、有機…